「福利厚生がしっかりしているところで働きたい」「社会保険が完備されているところで働きたい」だれもがそう思って転職活動を行っていますよね。
でも、「社会保険」この内容をしっかり理解して転職活動や勤務をしている方は少ないのではないでしょうか?
今回は仕事探しの大切なキーワードになる「社会保険」について詳しく説明して行きたいと思います。
目次
そもそも社会保険とは
社会保険の健康保険と国民保険との違い
社会保険に加入するメリット
そもそも社会保険とは
社会保険とは、簡単に言うと労働者を守るための必要最低限の保証制度のことです。
社会保険と呼ばれるものには大きく分けると4つあります。
・「健康保険」
・「厚生年金保険」
・「労災保険」
・「雇用保険」
上記の4つを1つ1つ簡単に説明させていただきますね。
・健康保険:医療保険の1つで、病気・怪我をした場合に治療費の補助をする制度です。
・厚生年金保険:民間企業で働く人を対象とした公的年金制度です。
・労災保険:業務や通勤時での労働者の負傷・疾病・障害又は死亡に対して必要な保険給付を行う制度です。
・雇用保険:労働保険の1つで、主に失業した人の生活を保障するための給付を行う制度です。
次に、どうしたらこれらの保険に入れるのでしょうか。
まず健康保険と厚生年金も基本的な加入条件は、事業所に常時雇用されることです。
正社員はもちろんとして、パート・アルバイトでも、正社員の1週間の労働時間や1か月の労働日数が4分の3以上である場合は加入できます。
労災保険については、パート・アルバイトや正社員を含むすべての労働者が適用されます。
雇用保険は主に3つの条件があります。
①1週間の労働時間が20時間を超えていること
②学生ではないこと(原則)
③勤務開始時から最低31日間以上働く見込みがあること
勤務する事業所や会社規模によりますが、それぞれの規模によって加入が義務付けられています。
社会保険の健康保険と国民保険との違い
社会保険のうち、とくにみなさんの生活に関わってくるのは病院などにかかるときに必ず必要になる保険証、つまり健康保険ではないでしょうか。
健康保険
病気やケガによる医療費支出に備えるための社会保険制度です。
健康保険(公的医療保険)の種類は健康保険(健保)と国民健康保険(国保)に大別され、勤め先や働き方によってどちらの健保に加入するかが決まります。
まず、健康保険(公的医療保険)について説明します。健康保険は、健康保険組合と全国健康保険協会が運営する医療保険を合わせた総称で、企業の従業員や日雇い労働者などが加入します。
加入の条件は以下です。
・健康保険の適用事業所で働く従業員(短時間・日雇い労働の者を含む)
国民健康保険(国保)
国民健康保険は自営業者・フリーランスとその家族、年金受給者などが加入する公的医療保険です。
加入の条件は以下のようになっています。
・健康保険や共済組合、船員保険に加入していない
・後期高齢者医療制度に加入していない
・扶養に入っていない
・自営業者あるいはフリーランス
・年金受給者
・生活保護を受けていない
すべての国民が会社の健康保険または国民健康保険に加入する必要があるため、この違いは理解するようにしましょう。
社会保険に加入するメリット
ではなぜ皆、社会保険完備の有無を気にするのでしょうか?
それは社会保険に加入するメリットがあるからです。
初めに伝えた通り、社会保険は労働者を守るための制度です。
きちんと完備されているということは、法人としてコンプライアンスが重視されている信頼の証となります。
また、健康保険・厚生年金保険・雇用保険は会社側が半額を負担し、労災保険については会社が全額を負担します。
つまり、社会保険完備の会社に転職することで得られるメリットとして、経済的負担が少ないことも大きなメリットとして挙げられます。
生活保障のための傷病手当金、出産手当金制度があるという点も大きなメリットといえます。
社会保険は報酬に比例して保険料も高くなるというデメリットもありますが、施設の規則にのっとり加入し、健康保険料や厚生年金保険料を支払っておけば、いざという時により高い保障を受けられるといったメリットがあるため、総じてメリットが高い制度として考えてよいでしょう。
皆さんもこの記事を参考に、転職時には社会保険完備の有無を確認するようにしましょう。