業界情報

一度は聞いたことがある「社会福祉法人」とは何か分かりますか?社会福祉法人を簡潔にご紹介します

一度は聞いたことがある「社会福祉法人」とは何か分かりますか?社会福祉法人を簡潔にご紹介します

介護職として働いている方は、一度は耳にしたことがある「社会福祉法人」について解説します。


目次:

・社会福祉法人とは

第一種社会福祉事業及び第二種社会福祉事業とは

・社会福祉法人で勤務するメリットについて

・まとめ


社会福祉法人とは

社会福祉法人は福祉を目的として事業を運営し、社会福祉法に基づき設立される組織です。

事業内容としては以下の3種類となります。


①公益事業

子育て支援事業や老人保健施設、行政や事業者等の連絡調整事業などを非営利目的で不特定多数の人に対して行います。


②収益事業

主要事業の補助事業であり、駐車場・土地貸し出し・フィットネス運営などが挙げられます。


③社会福祉を目的とする事業

社会福祉法第二条に定められている第一種社会福祉事業及び第二種社会福祉事業をいいます。





第一種社会福祉事業及び第二種社会福祉事業とは

社会福祉事業は、第一種社会福祉事業と第二種社会福祉事業に分かれます。

違いとしては、事業の経営主体が異なります。


<第一種社会福祉事業>

第一種では、社会的に必要性が高い事業となる為、経営基盤の安定性が求められます。

そのため、原則として行政と社会福祉法人しか行うことができません。

【事業例:特別養護老人ホーム、障害者支援施設、児童養護施設など】


<第二種社会福祉事業>

一方、第二種では利用者さまへの影響が小さく、経営主体も定められていません。

【事業例:訪問介護、デイサービス、ショートステイなど】


社会福祉法人で勤務するメリットについて

地域の公益性を重視しているため、遠方への転勤の可能性が低いです。

決まった施設で長期的に働きたい方には利点になります。

また、給与に関しても、医療法人や株式会社に比べて高い傾向にあります。


まとめ

社会福祉法人には、公益事業、収益事業、社会福祉を目的とする事業で成り立っており、さらにその中でも経営主体によって第一種社会福祉事業と第二種社会福祉事業に分かれます。

社会福祉法人は公益性の高い組織で、転勤が少ない事や給与面での待遇などが働く利点として挙げられます。

これから社会福祉法人への転職を考えている方や現在努められている方は、ぜひ社会福祉法人への学びを深めてみて下さい。